★ 旅のポイント ★
●初心者の方でも安心!!手厚いサポート付!!・全3回、現地で語り部と添乗員が一緒に無理なくご案内します! ●毎回、“町石道&女人道&高野三山”の詳細MAPをご用意! ●第一回の参加者へは、“町石道&女人道&高野三山”押印帳”付! ●全3回すべてにご参加された方には完歩証を記念にプレゼント! | ![]() |
お部屋 | 出発日 |
---|---|
9/20(土) | |
お一人様(1〜2名1室利用) | 59,800円 |
日程 | 観光内容 | 食事 | 宿泊地 |
---|---|---|---|
1日目 | 倉敷駅北口7:00発==山陽新聞社さん太広場7:50発==岡山市営駅南駐車場8:00発==赤磐:下市バス停8:30発==(弁当昼食)== 【“町石道”を歩く(約5.0km)】 高野山大門⇒壇上伽藍⇒一里石⇒蛇腹道⇒金剛峯寺⇒刈萱堂⇒奥の院 ※ウォーク終了地点==(夕食)==ホテル(泊) |
朝食 × 昼食 ○ 夕食 ○ |
ホテルルートイン紀の川 |
2日目 | ホテル==※前日のウォーク終了地点 【“女人道”を歩く(約6.9km)】 中の橋⇒大滝口女人堂跡⇒相の浦口女人堂跡⇒龍神口女人堂跡⇒大門口女人堂跡⇒不動坂女人堂 ==高野山内(昼食)==赤磐:下市バス停18:45頃着==岡山駅周辺19:15頃着==山陽新聞社さん太広場19:25頃着==倉敷駅北口20:15頃着 |
朝食 ○ 昼食 ○ 夕食 × |
日程 | ホテル名 | ポイント |
---|---|---|
1日目 | ホテルルートイン紀の川 |
■最少催行人員:15名 ■食事条件:朝1回、昼2回(弁当1回)、夕1回 ■添乗員:同行いたします ■利用バス会社名:両備ホールディングス(株)(両備バス)、両備高速(株)、岡山交通(株)、東備バス(株)、稲荷交通(株) ■バスガイド:乗務いたしません |
備考: ●運輸機関の遅延・欠航、交通渋滞その他の不可抗力の事由により到着・帰着時間が変更となる場合がございます。その場合、旅行日程の変更、もしくは目的地滞在時間の短縮または一部削除させていただく場合もございます。 ●貸切バスは大型バスを利用する予定ですが、ご参加の人員により予告なしに中型バスまたは小型バスを利用させていただく場合がございます。バス座席は、基本お申し込み順とさせていただいております。 |
※令和5年5月の土砂災害のより一部通行ができない箇所がございます。その場合、迂回路にてご案内いたしますので、予めご了承ください。 |