★ 旅のポイント ★
★完全制覇に向けて、宿泊バスツアー、JRツアー、航空機ツアーを織り交ぜ、滞在時間を確保します!★各城で、天守閣のない城跡などは、なるべく“本丸跡”を目指します! ※体力に自信のない方は、資料館・博物館などを先にご見学いただくのでご安心ください。 ★各城では、地元の案内人が詳しくご案内します! ★各城への訪問だけじゃなく、城下町の雰囲気や資料館・博物館なども訪ね、その地の歴史なども学んでいただけます! ★宿泊地は、なるべく“城下町近くのホテル”を計画します! ※100名城の城下町とは限りません。 ★夕食は、なるべく“城下町にある地元レストラン”へご案内いたします! ★最後に、弊社ツアーへご参加で“完全制覇”された参加者へは、「日本城郭協会」発行の“登城認定証”のご紹介をさせていただきます! | ![]() |
お部屋 | 出発日 |
---|---|
6/27(金) | |
お一人様(大人・子供同額) | 134,800円 |
日程 | 観光内容 | 食事 | 宿泊地 |
---|---|---|---|
1日目 | 岡山駅7:58頃発++++<新幹線>++++新大阪駅==<リムジンバス>==伊丹空港→→仙台空港 ==車中弁当昼食==○[11]二本松城(中世と近世が同居する石垣の城)/◎にほんまつ城報館(二本松の歴史に関する展示、観光情報の発信を行っています)==米沢市内(泊) ★夕食は「米沢牛焼肉」をご用意!)★ |
朝食 × 昼食 ○ 夕食 ○ |
米沢市内 |
2日目 | ホテル==○[続109]米沢城(直江兼続が改修した上杉氏の居城)==◎最上義光歴史館(散逸の危機にある最上家関係の資料を収集、保管、調査研究する施設として開館しました)==そば処 庄司屋(「天ぷら手打ち蕎麦」の昼食)==○[10]山形城(最上義光が整備した輪郭式居城)===○[8]仙台城(独眼竜正宗が築いた天険の城)/◎青葉城資料展示館(伊達政宗公の一生をはじめ伊達家・仙台藩・仙台城に関し実物資料などを展示しています)==「和会席」の夕食==仙台市内(泊) | 朝食 ○ 昼食 ○ 夕食 ○ |
仙台市内 |
3日目 | ホテル==[7]多賀城(東北に築かれた律令国家の要の城)==仙台空港(昼食弁当)→→伊丹空港==〈リムジンバス〉==新大阪駅++++<新幹線>++++岡山駅17:05頃着 |
朝食 ○ 昼食 ○ 夕食 × |
日程 | ホテル名 | ポイント |
---|---|---|
1日目 | ホテルルートイン米沢駅東 | |
2日目 | ホテルルートイン仙台東 |
■最少催行人員:10名 ■添乗員:同行いたします ■食事条件:朝2回、昼3回(弁当含む)、夕2回 ■利用バス会社:仙台バス(株) ■バスガイド:乗務いたしません(現地では案内人がご案内いたします) |
備考: ●運輸機関の遅延・欠航、交通渋滞その他の不可抗力の事由により到着・帰着時間が変更となる場合がございます。その場合、旅行日程の変更、もしくは目的地滞在時間の短縮または一部削除させていただく場合もございます。 ●貸切バスは大型バスを利用する予定ですが、ご参加の人員により予告なしに中型バスまたは小型バスを利用させていただく場合がございます。バス座席は、基本お申し込み順とさせていただいております。 |