★ 旅のポイント ★
★山陽新聞ID・さん太クラブ会員割引1,000円引★・岡山桃太郎空港発着のチャーター便で北海道・道東までひとっ飛び!“とかち帯広空港”まで約120分!“とかち帯広空港”から約140分の空の旅! ・北海道の誇る道東の大自然“釧路湿原”では、壮大な湿原を体感していただくため、展望台からの眺望や湿原の一部を木道散策していただき、世界自然遺産“知床半島”では、陸から海からの絶景をお楽しみいただけるような内容に組み立てました! ・お泊りは、阿寒湖畔の温泉リゾート“鶴雅リゾート”と知床の絶景にたたずむウトロ温泉の名旅館“知床第一ホテル”をお手配しております! ・旅行中の食事は、北海道の味覚を存分にお楽しみいただける“豪華ブッフェ”で地元の素材を味わってください! ・岡山桃太郎空港から岡山桃太郎空港まで安心の添乗員同行! | ![]() |
お部屋 | 出発日 |
---|---|
8/27(水) | |
大人お一人様(4名1室利用) | 169,800円 |
大人お一人様(3名1室利用) | 179,800円 |
大人お一人様(2名1室利用) | 189,800円 |
大人お一人様(1名1室利用) | 229,800円 |
日程 | 観光内容 | 食事 | 宿泊地 |
---|---|---|---|
1日目 | 岡山桃太郎空港(8:15〜10:15頃発)⇒⇒<直行チャーター便>⇒⇒とかち帯広空港==森のスパリゾート 北海道ホテル(「道産食材を取り入れたホテル自慢の和定食」の昼食)==◎釧路市湿原展望台(釧路湿原を再現するゾーンには幻の巨大魚「イトウ」など、湿原の動植物を復元した展示物が多数)==○900草原展望台(見わたす限りのグリーンの中に、1000頭を超える牛たちがのんびりと草を食む様子は、まさに“ザ・北海道”!田園風景をはじめ、遠くには摩周岳や硫黄山、藻琴山などを望むことができます)==阿寒湖温泉(泊) ★夕食後は、“アイヌコタン(阿寒湖アイヌシアター「イコロ」)<別途料金>”など、周辺のご散策をお楽しみください!★ |
朝食 × 昼食 ○ 夕食 ○ |
阿寒湖温泉 |
2日目 | ホテル・・・・・幸運の森桟橋〜〜◎阿寒湖遊覧船(阿寒湖は面積13.28㎢、周囲30km、最大水深45mのカルデラ湖で、船上から雄阿寒岳など雄大な景色をご堪能ください)/◎マリモ展示センター(湖の中に浮かぶ島“チュウルイ島”の中にあり、特別天然記念物「マリモ」の観察や、詳しい生態について学べる施設です)〜〜幸運の森桟橋==◎博物館網走監獄(「北海道開拓と監獄受刑者」をテーマとした景勝天都山麓に位置する野外歴史博物館です)==しれとこ里味(「知床産銀がれい味噌焼き」と海鮮丼)==ウトロ港〜〜◎知床観光船「おーろら号」へ乗船!(世界自然遺産「知床」を船上からお楽しみください!)〜〜ウトロ港==○[知床五湖]知床五湖フィールドハウス(全長約800mの高架木道で「一湖」湖畔まで散策でき、湖に映る知床連山などもご覧いただけます)==ウトロ温泉(泊) | 朝食 ○ 昼食 ○ 夕食 ○ |
ウトロ温泉 |
3日目 | ホテル==○オシンコシンの滝(オホーツク海へ面してご覧いただける落差約30mの滝で、「日本の滝100選」にも選ばれています)==○摩周湖(“霧の摩周湖”で知られる摩周湖は、世界でも一級の透明度を誇る湖水に、空の青が映りこんで生まれる独特の色「摩周ブルー」、風のない日はその青さがいっそう際立ちます)==あしょろ庵(「十勝名物ぶたどん」の昼食)==とかち帯広空港⇒⇒<直行チャーター便>⇒⇒岡山桃太郎空港(16:40〜18:50頃着) | 朝食 ○ 昼食 ○ 夕食 × |
日程 | ホテル名 | ポイント |
---|---|---|
1日目 | あかん遊久の里 鶴雅 | |
2日目 | 知床第一ホテル |
■最少催行人員:20名 ■添乗員:同行いたします ■バスガイド:乗務いたします ■食事条件:朝2回、昼3回、夕2回 ■利用航空会社名:(株)フジドリームエアラインズ ■利用バス会社名:十勝バス(株) |
備考: ※航空機チャーター便のスケジュールが確定し、現地の滞在時間が短縮となった場合、観光地の一部を削除させていただく場合がございます。 ●運輸機関の遅延・欠航、交通渋滞その他の不可抗力の事由により到着・帰着時間が変更となる場合がございます。その場合、旅行日程の変更、もしくは目的地滞在時間の短縮または一部削除させていただく場合もございます。●バス座席は、基本お申し込み順とさせていただいております。●添乗員は岡山桃太郎空港から岡山桃太郎空港まで同行いたします。 |
[注1]天候状況が悪ければ着陸を優先し、実施できない場合がございます。 [注2]流氷がない時は能取岬までの海上遊覧となります。返金はございません。 |