★ 旅のポイント ★
★山陽新聞ID・さん太クラブ会員割引 1,000円引★・岡山桃太郎空港発着のチャーター便で北海道・道東までひとっ飛び!“とかち帯広空港”まで約120分!“とかち帯広空港”から約140分の空の旅! ・観光は、“富良野・美瑛・帯広”では、色鮮やかなお花畑や“北海道ガーデン”・美しいパッチワークの丘を見学、ロープウェイから見る大雪山の大パノラマ、いまだに大人気の“旭山動物園”をお楽しみいただきます! ・お泊りは、大雪山国立公園内で柱状節理の岩肌が絶景の層雲峡温泉“朝陽亭”、富良野の大自然にたたずむ温泉ホテル“新富良野プリンスホテル”を組み込みました! ・旅行中の食事は地元の素材を大事に考え、旬な味覚にも触れていただきます! ・岡山桃太郎空港から岡山桃太郎空港まで安心の添乗員同行! | ![]() |
お部屋 | 出発日 |
---|---|
8/24(日) | |
大人お一人様(4名1室利用) | 169,800円 |
大人お一人様(3名1室利用) | 179,800円 |
大人お一人様(2名1室利用) | 189,800円 |
大人お一人様(1名1室利用) | 209,800円 |
日程 | 観光内容 | 食事 | 宿泊地 |
---|---|---|---|
1日目 | 岡山桃太郎空港(8:15〜10:15頃)⇒⇒〈直行チャーター便〉⇒⇒とかち帯広空港==森のスパリゾート 北海道ホテル(「十勝産豚ロース肉の豚丼定食」の昼食)==◎十勝ヒルズ(季節ごとに表情を変える花々や、野菜や果樹などをテーマにしたガーデンです)==○ナイタイ高原牧場(総面積約1,700haの日本一広い公共牧場で、牛の放牧を見ることができ、ときどき野生の鹿も現れる自然いっぱいの高原牧場です)==○三国峠展望台(北海道の国道の中で一番標高の高い峠で、旧地名の石狩、十勝、北見の境界に位置することから「三国」の名がついています)==層雲峡温泉(泊) | 朝食 × 昼食 ○ 夕食 ○ |
層雲峡温泉 |
2日目 | ホテル==◎上野ファーム(季節の巡りとともに植物が様変わりするガーデンでは、アヒルやニワトリがトコトコと散歩するのどかな風景に出会うこともあります)==◎旭川市 旭山動物園(動物の生態にあわせて快適な空間を作り、動物本来の行動を引き出して見てもらう「行動展示」で有名になった日本最北端の動物園です!いまだに人気は衰え知らず!)==Japanese & Modern Chinese 嵐山(地元素材を使用した「創作中華ランチ」の昼食)==山麓駅++++++◎大雪山旭岳ロープウェイ/姿見駅(姿見の池周辺は高山植物のお花畑が広がるビューポイントで、6月上旬から8月中旬頃までは高山植物が咲き誇り、キバナシャクナゲ、チングルマなどの群落が見られます)++++++山麓駅==富良野温泉(泊) ★到着後は、森の中に15棟のログハウスが連なるロマンチック・ショッピングエリア “二ングルテラス” へお出かけください!★ |
朝食 ○ 昼食 ○ 夕食 ○ |
富良野温泉 |
3日目 | ホテル==○〈美瑛の代表的な風景をご覧いただける “パッチワークの路” をドライブ〉==○幻想的な青い色に感動!「白金青い池」(立ち枯れたカラマツが幻想的な雰囲気を醸し出し、四季折々に異なる表情が楽しめるのも魅力です)9:15/9:45○富良野のシンボル「ファーム富田」(ラベンダーを中心に80種類もの花々が緩やかな丘陵を彩る富良野を代表する花畑です)==十勝サホロリゾート(“新得産手打ちそば”御膳)==とかち帯広空港⇒⇒〈直行チャーター便〉⇒⇒岡山桃太郎空港(16:40〜18:50頃着) | 朝食 ○ 昼食 ○ 夕食 × |
日程 | ホテル名 | ポイント |
---|---|---|
1日目 | 層雲峡 朝陽亭 | |
2日目 | 新富良野プリンスホテル ※4名1室でご参加の場合、2泊目のホテルは2室に分けてお部屋をご用意いたします。 |
■最少催行人員:20名 ■添乗員:同行いたします ■バスガイド:乗務いたします ■食事条件:朝2回、昼3回、夕2回 ■利用航空会社名:(株)フジドリームエアラインズ ■利用バス会社名:十勝バス(株) |
備考: ※航空機チャーター便のスケジュールが確定し、現地の滞在時間が短縮となった場合、観光地の一部を削除させていただく場合がございます。 ●運輸機関の遅延・欠航、交通渋滞その他の不可抗力の事由により到着・帰着時間が変更となる場合がございます。その場合、旅行日程の変更、もしくは目的地滞在時間の短縮または一部削除させていただく場合もございます。 ●バス座席は、基本お申し込み順とさせていただいております。 |
※4名1室でご参加の場合、2泊目のホテルは2室に分けてお部屋をご用意いたします。 |