国内旅行のご案内

メールでのお問い合わせはこちら


>>前のページへ

★5〜9月出発★
【大人の休息 島旅】岡山桃太郎空港発着
心と生命にやさしい世界自然遺産の島 『徳之島』 と 大自然と絶景の島『沖永良部島』3日間

 旅のポイント 
★山陽新聞ID・さん太クラブ1,000円引★

・岡山桃太郎空港発着で、鹿児島県・奄美群島の絶景・自然多き島々、「徳之島」・「沖永良部島」を訪ねます!
・世界自然遺産の島「徳之島」では、絶景スポットの“犬田布岬”や“犬の門蓋”、闘牛の歴史などを学んでいただきます!
・「沖永良部島」は、絶景や歴史を感じられる観光スポットが盛りだくさんで、西郷隆盛ゆかりの地でもあります!
・旅行中のお食事は、地元の素材を生かしたメニューなどでお楽しみいただきます!
・安心の添乗員が岡山桃太郎空港から同行!
ご旅行サンプルイメージ

※こども料金  大人と同額 出発日と旅行代金 (お一人様)

お部屋 出発日
6/3(火)
7/15(火)


5/27(火) 8/26(火)
9/9(火)
2名1室利用/おとなお一人様 139,800円 149,800円 159,800円
1名1室利用/おとなお一人様 139,800円 149,800円 159,800円

スケジュール

日程 観光内容 食事 宿泊地
1日目 岡山桃太郎空港8:30発→→那覇空港(乗り換え・自由昼食)→→えらぶゆりの島空港(乗り換え)→→徳之島子宝空港16:15着==△尚子ロード記念碑(オリンピック女子マラソン金メダリストの高橋尚子選手が、強化合宿を行い数々の偉業を成し遂げたことで命名され建立)==○ムシロ瀬(花崗岩が広がり、ムシロを敷き詰めたようにみえることからこの名が付けられました)==○金見崎ソテツトンネル(樹齢は約300年〜350年のソテツのトンネル)==○畦プリンスビーチ海浜公園(約1.5キロ続く真っ白なビーチで、昭和47年、当時の皇太子殿下と美智子妃殿下が訪れたことからこの名が付けられました)==徳之島(泊) 
★ご夕食は、地元レストランへご案内★   
朝食 ×
昼食 ×
夕食 ○
徳之島
2日目 ホテル==○第46代横綱朝潮太郎記念像==◎なくさみ館(屋根付の闘牛場で、運が良ければ、稽古をする牛の様子や練習試合を見ることができます)==○犬田布岬(徳之島の最西端の岬)==○犬の門蓋(東シナ海に面する海岸線一帯で、長年にわたり浸食された断崖・奇岩が点在します)==徳之島子宝空港12:05発→→→えらぶゆりの島空港12:30着==「海老汁膳」の昼食==○半崎(島の真ん中北側の断崖絶壁の景勝地で、映画『男はつらいよ』等のロケ地)==○越山公園(標高180mにある公園で、太平洋や東シナ海を一望できる)==○田皆岬(東シナ海に突き出した岬は高さ51mの断崖絶壁で島内屈指の景勝地)==◎県指定天然記念物「昇竜洞」(全長3,500mのうち600mが一般に公開され、鍾乳石の発達が素晴らしく特にフローストーンは全国最大級)==沖永良部島(泊)            

朝食 ○
昼食 ○
夕食 ○
沖永良部島
3日目 ホテル==○平成の名水100選「ジッキョヌホー」(水道が整備されるまで貴重な水源として利用され、また集落民の交流の場として使用されていた)==○ウジジ浜公園(長い年月をかけて浸食された奇岩群は見る角度によって動物や植物の形に見える)==◎西郷南洲記念館(西郷が過ごした格子牢が当時の場所に再現されており、痩せこけてはいるが凛とたたずむ西郷隆盛の像を見ることができる)/○南洲神社(西郷隆盛の人柄を偲んで建立され、上野の西郷さんと同じ姿の銅像が祀られている)==○新日本名木百選「日本一のガジュマル」(和泊町指定天然記念物)==○フーチャ(北海岸特有の断崖絶壁と浸食されてできた潮吹き洞窟)==えらぶゆりの島空港13:00発→→那覇空港13:50着/★自由昼食・約4時間フリータイム★(乗り換え)/18:40発→→岡山桃太郎空港20:25着 朝食 ○
昼食 ×
夕食 ×
 

利用予定宿泊施設

日程 ホテル名 ポイント
1日目 ホテル・レクストン徳之島  
2日目 おきえらぶフローラルホテル  

旅行条件

■最少催行人員:10名様  
■添乗員:同行致します  
■食事条件:朝2回、昼1回、夕2回  
■利用航空会社名:日本航空(JAL)、日本トランスオーシャン航空(JTA)
■利用バス会社名:徳之島総合陸運(株)、沖永良部バス企業団、(有)えらぶ観光タクシー
■バスガイド:乗務いたします(運転手兼バスガイドとなり場合がございます)
備考:
※2名様以上でお申し込みの場合もシングルルームまたはツインルームのいずれかでご利用いただきます。

ご注意

●運輸機関の遅延・欠航、交通渋滞その他の不可抗力の事由により到着・帰着時間が変更となる場合がございます。その場合、旅行日程の変更、もしくは目的地滞在時間の短縮または一部削除させていただく場合もございます。
●バス座席は、基本お申し込み順とさせていただいております。
●添乗員は岡山桃太郎空港から岡山桃太郎空港まで同行致します。

メールでのお問い合わせはこちら


>>前のページへ


▲このページトップへ