★ 旅のポイント ★
〜自然の造形美に息をのむ中津渓谷と美味なる高知 鰻料理の老舗大正軒へ〜★中津渓谷 渓流に沿って遊歩道が整備され「仁淀ブルー」を心ゆくまで楽しめるスポット。 遊歩道の奥には神秘的な美しさに心打たれる落差約20ⅿの雨竜の滝が。 中津渓谷は七福神信仰の篤い地で、自然の風景に溶け込むように七福神の像が訪れる人を見守っています。 ★佐川上町まち歩き 佐川町の中心部にある上町地区は城下町として栄え、主に商人が居を構えた町でした。 その風情はいまも受け継がれ、伝統的な商家住宅や酒蔵などが町並みを形成しています。 ★大正軒 さばきたての鰻の焼き具合と秘伝のタレに漬けるタイミングの妙で、驚くほどの厚いふくらみと凝縮された旨味の魅力にひかれて、多くの人が日本中から訪れる老舗。 | ![]() |
お部屋 | 出発日 |
---|---|
4/5(土) 4/10(木) 5/10(土) 5/29(木) 6/11(水) 6/28(土) |
|
お一人様 | 18,800円 |
日程 | 観光内容 | 食事 | 宿泊地 |
---|---|---|---|
1日目 | 岡山市営駅南駐車場7:40発 🚌🚌 倉敷駅北口8:30 🚌🚌(高速道)🚌🚌 江戸時代に商人が店舗・居宅を構えていた 【佐川上町まち歩き】 …… 老舗の名店【大正軒】でうな重のご昼食 🚌🚌 大自然の傑作が点在する【中津渓谷】散策🚌🚌 2023年6月オープン!まきのさんの道の駅・佐川 🚌🚌 (高速道)🚌🚌 倉敷駅北口19:00頃着 🚌🚌 岡山市営駅南駐車場19:50頃着 | 朝食 × 昼食 ○ 夕食 × |
なし |
日程 | ホテル名 | ポイント |
---|---|---|
1日目 | なし |
■最少催行人員:20名様 ■添乗員:同行致します ■バスガイド:乗務致しません ■食事条件:昼食1回 ■利用バス会社:両備ホールディングス(株)(両備バス)、岡山交通(株)、岡山電気軌道(株)(岡電観光)、東備バス(株)、稲荷交通(株)、(株)美袋交通、(株)西部観光バス、(有)妹尾タクシー、下電観光バス(株)、中鉄観光(株) 、港交通(株)、(株)カーワークス、プラザ交通(株)、東洋実業(有) |
備考: ※このツアーは一般社団法人仁淀ブルー観光協議会の支援を受けて実施しています。 参加者様にはアンケート記入のご協力をお願いいたします。 ●運輸機関の遅延・欠航、交通渋滞その他の不可抗力の事由により到着・帰着時間が変更となる場合がございます。その場合、旅行日程の変更、もしくは目的地滞在時間の短縮または一部削除させていただく場合もございます。 ●貸切バスは大型バスを予定しておりますが、参加人員の関係で中型、小型バスへ変更する場合がございます。 ●バス車内の座席ついては、お申し込み順とさせていただきます |
歩きやすいスニーカーでご参加ください。 |